relphonicaのメモ紙

思ったことを忘れないように

SFSコーチのCrusty放送ガバガバ翻訳メモ

まとめを見つけて翻訳していたら途中でD3watchがredditから拾ってきてたので、そっちは止めて自分は別のまとめを。
放送を見た人が思い出しながら書いた文章を更に自分がガバガバに翻訳しているからあまり信じてはいけない。
こういったものは結構ガセもあるので(例えばcrustyはwaterゲンジを必要としているなんて明らかに嘘と分かるスレッドもあった)
もしかしたらこれもredditにあるのかも。


Week 8 vsGLA(1-3で敗北)

BAN ソンブラ ソルジャー ウィンストン ルシオ

私たちはラッシュに自信があった。でもGLAはラッシュが得意なチームで、コールがこじれて負けた。

ソウルがGLAに負けると思った。(3-0でソウル勝利)
でもGLAが負けるのを見て、自分の考えを変えようと思った。


Week 9 vsVAL(3-1で勝利)

BAN マクリー メイ レッキングボール  ブリギッテ

(元スレはVAL戦 敗北と書いてあるが恐らくWeek 8のvsVALと間違い。トールビョーンを出しているのはWeek 9のはず。)
ANSにトールビョーンをやらせたのは、rascalはとてもリードするトールビョーンスタイル。最終的にずっと練習していたら急にトールビョーンメタになる。
リーパートールビョーンをする際にポーク形式にする。それでANSのAIMを利用してANSにトールビョーンをやらせた。でもトールビョーンがリードして行かなければならないのでrascalになった。
大会前日、スクリムチームがドゥームリーパーを使うのに急なBANで構成が混同される。例えばラジャ(ラインザリア)>ラディ(ラインdva)の傾向になり、ラインザリアをスクリムで進行した。
BANのため全チームの構成の熟練度が低下。大会前日に構成が決定し、少しでも早く構成に適応できるチームが勝つ。


Week 10 vsGLA(3-0で勝利)

BAN リーパー ソンブラ dva アナ

絶対にオラメマク(オリーサメイマクリー)をしなければならないと考えていた。そのおかげで準備が出来ていた。


Week 11 vsDAL(3-2で勝利)

BAN ウィドウメーカー マクリー ラインハルト ブリギッテ

メイリーパーよりはドゥームリーパーの方が強いと思った。しかし一度負けてから考えが変わる。攻めるチームより打ち返すチームが勝つと。
相手がラッシュするまでポークだけして、入ってきたら壁で殴るのが良い。スクリムしながらメイリーパーが良いと思い、練習する。
正直私たちのメイリーパーは弱い。

メイリーパーはゆっくり打ち返すスタイルだが、それがチームスタイルと合わない。このBANの時の私たちはとても弱かったと認める。

今シーズン、コーチとして反省をたくさんしている。以前は自信があり、選手たちに「言うことを聞け、これをやってみろ」と言いながら戦術を作るのが私のスタイルだったが、sinatraa引退後、みんなが動揺した。雰囲気が悪く、私も強く出られなかった。
この時からオーバーウォッチをあまりしない。この時コーチを引退しようか凄く悩んだ。ここで強く出て選手たちがsinatraaのように引退したら...?不安で出来なかった。


Week 12 vsVAL(3-0で勝利)

BAN エコー トレーサー オリーサ モイラ

ちゃんと準備できたと思う。Aというメタを極めるより、相手チームの構成をカウンターするための準備をした。一週間ごとに。


Week 13 vsHOU(3-0で勝利)

BAN マクリー ウィドウメーカー レッキングボール マーシー

この時もメタの準備がよく出来ていたと思う。ポークエコー。アジアチームはダイブエコーをよく使っていた。


Week 14 vsTOR(3-1で勝利)

BAN アッシュ リーパー ラインハルト ブリギッテ

この時からstrikerが使えなかった。strikerはこの時私たちの戦略にはなかった。手首の負傷と疲労で休むことにしていた。私たちコーチ陣も選手の起用について何が良いのか知っている。
ソムトゥ(ソンブラトレーサー)が一番強かったので、strikerが使いたかったのにどうするか。
architectはこの週に移籍が決定、しかし最後までチームのために献身してくれてとてもありがたい。
architect自身も分かっている。マクリーをするなら...
この時ANSも出来なかった。マクリーをする選手がいなかった。

戦略を立てて状況に合わせて行うことが出来たが、とりあえず何とか勝った。
smurfもrascalも病気で、精神的ではなく体力的にバーンアウトが来た。
私たちだけじゃなく、他のチームもみんな大変だったと思う。


May Melee



今回のメタはフュージョンが本当に上手だったと思う。
carpeがとても素晴らしかった。選手としてはcarpeがロールモデル(理想とか憧れとか?)。
OWWC時代にも他の選手たちが熱心に練習をしていたが、特にcarpeがコンスタントにたくさん練習をしていた。
最後の週のとき、フュージョンがダイブをたくさん使い、スクリムの時はフュージョンにたくさんバーストされる。
ダイブが良いと思うが、変数を出してこそ勝利すると考える。私たちがダイブを準備したのに、打ち返すチームに負けたからその時から考える。
私たちが一番アグレッシブに変数を作るのが好きなチームだったが、オンライン大会に変わってからはディフェンシブなスタイルに変わった。
そうして私たちはメイヘムと方向性が似ていたけど、トレーサーが使えなかった。strikerが事情があってプレイ出来なかったし(手首の件)それで私たちはオリーサラインを準備した。
コーチの私たちもメイが良くてリーパーが良いマップであることを知っているが、ピックプールや練習期間が少なかったから。いろいろ事件があったがとりあえずコロナの影響でANSも途中で休んだ。
ANSがリーパーやアッシュなどを練習する時間が短すぎた。
ソウルはソンブラをもっとプレイしていたらもっと良かったと思う。
ヴァリアント戦は準備をしていて自信があった。


vsDAL(3-1で勝利)

BAN なし

decayを意識。特にトレーサー。
全てのマッチングを試してみたとき、次の組などのそういった部分を予想して、ダラスを指名する。
アトランタを選ぼうかと思った。ポーキングしているチームがもっと楽だと思っていた。

vsFLA(4-2で勝利)

BAN なし

ネパールは勝つと予想。
リザードワールドでは何もできずに負けた。この時に方向性を決める。
どういう風に戦うかピンと来たのでボルスカヤの時にそうした。
ジャンカータウンは私たちが実験したことなのに負けた。
リージャンタワーはラインマップ。正直このマップをやりたくなかった。
私も知っている。ここはリーパーが良い。私たちはコントロールが弱かった時期があるが、ここはラッシュが強いのにstrikerが使えず、ANSもリーパーの経験がなかった。それでマクリー、アッシュ、シンメトラなんかをすることにした。
相手がラッシュをしてきたら軽く捌き、ダイナマイトで逆に入ってやろうと思っていた。これを選手たちがちゃんとやっていた。
最後にrascalが途中でトレーサーに変えたのは正直得をした。yakiが保護具(アーマーパック?)をもらったらrascalが逃げながら取り除いていた。おかげで他のチームメンバーは楽になった。この判断は良かった。


BANに対して


BAN自体は肯定するが、時期がとても合ってないと思う。
毎週BANが変わるから、何を練習するのも曖昧になるし、リーグがレベルアップして構成の熟練度が高くなれば面白いと思う。2週間?1か月くらいに変えてほしい。見る立場でも面白い。
(別のスレッド)
1週間単位に変わって、実質的な練習期間は1日か2日。試合を見れば分かるが、チームプレーが雑になっている。


その他


(D3watchが上げたソースと被ってそうな話など一部カット)

決勝はメイヘムもしくはフュージョンが上がってくると予想していた。

2盾に固執する理由はダイブするチームはみんな負けたから。私たちもそうだし、GLAもよくダイブを使っていた。PHIも負けて...どこもみんなダイブ使ったら負け(別のスレッドではダイブがラッシュになっていたりで分からない。ダイブであってる?。完璧に扱うには時間と労力が必要と書かれていた。)

ファラはいいけどエコーがファラを倒しやすいのが大きい。エコーがBANになるならファラは出ると思う。

マクリーを使わずアッシュを使う理由はアッシュがとてもバフされたから。シフトで生存力も高いし、ダイナマイトで瞬間的な火力も出せる。

(別のスレッドで書いてあったソルジャーの話)ソルジャーの長所は確定キルやディールで抑えることは出来ないが、相手を縛っておくことが出来る。
例えばシグマと対峙するとき、シグマをキャッチすることは出来ないが、シグマを縛って味方シグマのディールを更に入れることが出来る。それだけで得。

いっそ今みたいにわけてやるのがいい。最初からひとつのリーグで進めていたらメタBANでかなりカオスだった。アジアのチームたちとこちらのチームとのメタを見ても混沌としているのは明らか。選手たちが大変で今よりもっと引退者が出ていたはず。

リアルタイムBAN(LOL、R6S形式)はヒーローが少なすぎてダメ。


リーグで変わってほしいこと


すごく多いけど...contendersの選手たちを少し支援してほしい。次にリーグのBANシステムを2週間ずつにして、2週間にすれば比較的強いチーム、弱いチームとやってみて、「ああ、あのチームはこのメタで強いんだな」って言うことが出来る。
contendersが存続するからこそ、リーグが存続できるのに...


www.inven.co.kr

あとD3watchの記事 d3watch.gg